アンティークチェア

明日椅子教室です。2015年1月24日(土)

明日椅子教室です。2015年1月24日(土)

明日椅子教室です。2015年1月24日(土)https://www.isuhouse.com/school/ 今年初めの椅子教室が明日行われます。 椅子教室では事前に椅子の木枠をお選びいただきまして、塗装からバネ入れ、天然素材の馬毛・ヤシファイバーをクッション材とした伝統的なロココ技法のソク土手で椅子の座面をお作りいただきます。お好みの布地で仕上げていただきます。 木枠はフランス製で樹齢100年以上の古木を数十年寝かし、日本の厳しい気候にも狂いがほとんどおきてこない良質で手加工された木枠です。一般的に木は樹齢の年数使えると言われます。また今から200年以上前のロココ技法の椅子は今でも快適に使えます。ですので、椅子教室でお作り椅子は大切にお使いいただければ100年使える椅子と言えると思います。椅子は100年を経過してはじめてアンティークと呼ぶことが出来ますので、アンティークになる椅子をご自身でお作りいただき、ご家族へ受け継がれていく椅子として大切にお使いいただけばと思います。 ご見学などお問い合わせください。 03-3931-5040 ... 続きを読む

Posted by isuhouse in 椅子教室
張り替え教室完成

張り替え教室完成

先日行われました張替教室で椅子が完成いたしました。https://www.isuhouse.com/school/ アンティークのこちらの椅子は同じように天然素材で座面を作りました。座り心地よさそうです。 ... 続きを読む

Posted by isuhouse in 椅子張替え教室
椅子教室完成

椅子教室完成

椅子教室で完成していただきました。 人気のママチェアで、生地はフランスからお取り寄せいたしました可愛らしい布地です。 座面と背中も天然素材で形をつくるソク土手でお作りいただきました。一生以上のアンティークになる椅子が仕上がりました。 ... 続きを読む

Posted by isuhouse in 椅子教室