新製品の衝立です。お客様との仕切りにいかがですか?和紙等を差し込め、交換出来るようにし… この投稿をInstagramで見る 新製品の衝立です。 お客様との仕切りにいかがですか? 和紙等を差し込め、交換出来るようにしました。国産タモ無垢材を使用 ご注文受け付けてます。 吉祥寺のお寿司屋さんの大益さまでご覧いただけます。よろしくお願いします。 #衝立 #ついたて #ツイタテ #パーテーション #仕切り #和紙 #寿司 #オーダー家具 #イスハウス #isuhouse #partition #tuitate #japan #tokyo #wabi #sabi isuhouse kamiyanagi イスハウス(@isuhouse)がシェアした投稿 – 2020年May月27日pm11時33分PDT こちらもチェック今日は椅子教室です。天然自然素材をクッション材にした手作業で作る、座り心地の良い一生の椅子...マカロンザブトン真ん中のクリームのクッションをオリジナルデザインで製作しました。ボタンを...本日、搬入いたしました。明日10/25から27日まで練馬駅隣接のココネリ3階にて、練馬区伝...吉祥寺にあるお寿司の名店、大益さまの椅子をバネを入れ張り替え、木部塗装、金物塗装等総リペア...椅子張りを練馬区伝統工芸会に新業種として承認いただきまして、10月25日から27日まで練馬...茶箱の張り替えをさせていただきました。椅子の張り替えと同じ生地なので統一感がうまれました。...